【心配無用】小さくて赤い蜘蛛は人体には無害なので大丈夫【駆除も簡単】

【PR】

質問者
  • 家の中で見た小さい赤い蜘蛛のことを知りたい…
  • もし毒がある蜘蛛だと怖いので…
  • 赤い蜘蛛の駆除方法を知りたい…

このような質問にお答えします。

この記事の内容
  • 小さくて赤い蜘蛛の正体がわかる
  • 小さくて赤い蜘蛛の駆除方法がわかる

小さくて赤い蜘蛛の正体はタカラダニ

小さくて赤い蜘蛛はおそらくタカラダニです。蜘蛛に見えますが正体はダニなんです。

タカラダニは春から初夏に移る5月~6月頃に大量に現れます。体長1mm前後で動きは割と早いのが特徴です。

タカラダニは屋外で生息

基本的にタカラダニは屋外で生息しています。部屋の中で見かける場合は服や洗濯物に付いて入ってきているのだと思われます。

実はタカラダニは解明されていない謎の部分が多いダニなのです。

暖かくなると土の中から出てきてコケや花粉を食べコンクリートの割れ目に卵を産むのではないかと言われています。

コンクリートの上に大量発生しているのはそのためです。

セアカゴケグモは赤くない

小さくて赤い蜘蛛を見るとセアカゴケグモを思い浮かべると思います。名前にアカとクモが入っていますから。

実はセアカゴケグモの体は真っ赤ではありません。

体全体は黒色で胴体の真ん中に赤いラインのような模様が入っています。セアカゴケグモの体長は5mm~10mmと比較的大きいのが特徴です。

家の中で見た「小さくて赤い蜘蛛」が足まで赤いのならタカラダニの可能性が高いと思われます。

タカラダニは人体に無害

赤色が毒々しいイメージですがタカラダニは人体には無害です。人体だけでなく哺乳類を刺したり寄生することはありません。

ヒトや犬、ネコなどには無害なのです。

注意するのは潰れた時の体液

人を刺したり寄生することはありませんがタカラダニの体液には注意が必要です。

何かの拍子にタカラダニが潰れ体液が付着した場合、その部分がアレルギー反応を起こして赤くなってしまうことがあります。

外に干しておいた布団などに付いている場合もあります。その布団で寝ると目が赤く充血したりアレルギーのような症状が出る時もあります。

タカラダニを見つけたら念の為に駆除をしておくことをオススメします。

タカラダニの駆除方法

タカラダニは基本的には無害ですが上記のようなことを考えると駆除をしておいた方が良いと思います。

庭先やベランダに大量発生していると気分が良いものではありませんし。

タカラダニを駆除する時はけっして潰してはいけません。潰してしまうと赤い体液が出るのでその後の始末が面倒になるからです。

室内の場合と屋外の場合の駆除方法を説明します。

タカラダニの駆除方法(室内の場合)

室内でタカラダニを見かけ時にはコロコロやガムテープでそっと取るのが一番手っ取り早い方法です。

タカラダニを潰さないように注意してくださいね。

殺虫剤を使う場合は蚊やハエ用の殺虫剤でOKです。タカラダニは殺虫剤への耐性は低いのでワンプッシュでイチコロです。

ダニ専用の殺虫剤ならさらに効果的です。

フマキラー ダニ 駆除 殺虫剤 スプレー ダニフマキラー 300ml

タカラダニの駆除方法(屋外の場合)

タカラダニは庭先で大発生することがあります。その箇所に勢いよく水を掛けることで駆除することができます。

水を掛けることでタカラダニの餌となる花粉や苔を洗い流すこともできるので一石二鳥です。

コンクリートの壁やブロック、ウッドデッキの裏など好物のコケが生えやすい所は重点的に洗い流すと予防にもなります。

普段からコンクリートに苔が付着していたら除去することも大事です。

春から初夏のダニ対策

タカラダニも含めて春先から夏にかけてはダニが活発に行動する季節です。

スプレーをうと簡単にダニの駆除・予防ができます。

ダニがいなくなるスプレー 駆除・防止 ソープの香り 300mL

 

お部屋にダニコナーズ 空間まるごとダニよけ 天然由来成分 無臭性

家の中に多いマダニの対策と一緒にタカラダニの対策すれば安心して過ごすことができます。

特に赤ちゃんや小さいお子さんのいるご家庭ならアレルギーの原因になってしまうダニ対策は必要です。